Webエンジニアの備忘録

およそ自己の作業メモとして残しております。

sublime text3 に今さら乗り換えた

乗り換えついでにおこなった設定と利用Packageについてメモっておく。

ヴァージョン

Sublime Text 3 is currently in beta. The latest build is 3059.
OS X (10.7 or later is required)
http://www.sublimetext.com/3

Package Controlの導入

Control+`でコンソール表示、以下をペーストしてパッケージ取り込み。

import urllib.request,os; pf = 'Package Control.sublime-package'; ipp = sublime.installed_packages_path(); urllib.request.install_opener( urllib.request.build_opener( urllib.request.ProxyHandler()) ); open(os.path.join(ipp, pf), 'wb').write(urllib.request.urlopen( 'http://sublime.wbond.net/' + pf.replace(' ','%20')).read())
日本語化

Shift+Pでコマンドパレットを表示。「install」でパッケージ一覧を呼び出す。
パッケージ一覧から「japanize」を選択。インストール後、出てきたテキストに準じて作業

その他パッケージ追加

以下のパッケージも便利そうなので追加

BracketHighlighter カーソル位置からタグの開始・終了を強調してくれる。
HTML5 HTML5の自動補完、ハイライト対応など。
Git SublimeText上でGitコマンドを入力できるようになる。
GitGutter 更新行にマークを付けてくれる。vim pluginのchangedと同等機能。    
SASS SASSのタグをハイライト・スニペット対応してくれる。
jQuery jQueryスニペット対応。
Preferences.sublime-settingsの変更

設定も少しカスタマイズしておく

{
    "auto_match_enabled": false,
	"color_scheme": "Packages/User/LAZY (SL).tmTheme",
	"draw_white_space": "all",
	"highlight_modifid_tabs": true,
	"ignored_packages":[],
	"scroll_past_end": true,
	"tab_size": 4,
	"translate_tabs_to_spaces": true,
	"word_wrap": "auto"
}